『子ども英語ブッククラブ』絶賛発売中!

本書は英語絵本などに興味があり、それらをテーマに子どもに英語になじむ環境をつくってあげたいと考えている保護者や先生方にむけてつくりました。
構成は主に以下のようになっています。
- 特集記事:先生方が子どもが成長し英語になじんでいく過程について語ってくれる
- 情報記事:小学校への英語の正式教科認定やGIGAスクール構想などの影響を受けた子どもの英語学習環境についてまとめている
- 「子どもの英語ライブラリ」:人気の英語絵本(英語リーダー)が丸ごと5冊読める
情報記事
まず巻頭や書籍中ほどには子どもの(英語)学習環境についてまとめた情報記事があります。
ここでは、人気の英語絵本(英語リーダー)やリーディングプラットフォームの紹介はもちろんのこと、小学校英語教科書の変化や、GIGAスクール構想の現状やそれに使われるデジタル教科書についてまでまとめています。
<情報ページ見本(電子版)>

特集記事
特集記事では、英語教室から大学の先生までが、子どもが読み聞かせからひとりで本を読めるようになるまでの過程について語ってくれています。
加えて、幼児から小学生くらいの子どもをもつ保護者の方々から実際に編集部に寄せられた質問に対して、英語教室や小学校中学校、そして大学の先生が逐一丁寧に回答してくれているQ&Aコーナーもあります。
<特集記事(電子版)>

「子どもの英語ライブラリ」
「子どもの英語ライブラリ」では、人気のある5つの英語絵本(英語リーダー)がまるごと5冊よめます(すべて音声付き)。
各絵本について、先生がひとりずつ、本そのものの魅力や、どうやって子どもと絵本を楽しんで英語に慣れ親しんでいけばいいか解説をしてくれています。
別冊『子ども英語ブッククラブ』で、成長過程にあわせた質の高い英語学習の情報を、お子さんにあたえてあげましょう!
本書の詳細は→こちら