英語の絵本クラブでは、鈴木祐子先生を講師に招いて、不定期に「英語絵本読み聞かせワークショップ」を開催しております。英語の絵本の読み聞かせのやり方、コツ、工夫をお教えしております。
お知らせは英語の絵本クラブサイト上や、英語の絵本クラブのメルマガでしております。
ご関心のある方はぜひ!
初めての方でもお気軽にご参加ください!
今までのワークショップ
3/14(土) 「英語絵本の読み聞かせ・概論」
テーマ:「読み聞かせの目的やポイント」
読み聞かせ絵本
1)Who Says Woof?
2)The Doorbell Rang
※受講者が見た絵本は、
Freight Train、Titch、Mrs. Wishy-Washy、Wheels on the Bus
レポートや写真
5/10(日)「英語絵本の読み聞かせ・実践編」
テーマ「ページのめくり方と間の取り方」
読み聞かせ絵本;
1)Mrs. Wishy Washy
2)The Blue Sea
3)Bear Hunt
レポートや写真
7/5(日)「英語絵本の読み聞かせ・実践編」
テーマ「絵本の世界をイメージしてから工夫すると?」
読み聞かせ絵本;
1)The Chick and the Duckling
2)Something From Nothing
3)Carrot Seed
レポートや写真
11/08(日) 「英語絵本の読み聞かせ」
テーマ:「絵本選びのコツとポイント」
読み聞かせ絵本
1)The Happy Day
2)The Napping House
3)The Big Hungry Bear
※受講者が見た絵本は、
The Napping House、The Big Hungry Bear、Dear Zoo
レポートや写真