2012年09月28日

ホワイトホースシアターに行ってきました!

コスモピアブログがリニューアル!、ということで第一弾を書かせていただきます。

先日、ホワイトホースシアターを鑑賞してきました。

ホワイトホースシアターをご存知ですか?
実は、私も2年前まで知りませんでした。去年初めて鑑賞したのですが、とても貴重な演劇体験ができます。

ホワイトホースシアターHP(日本)
http://www15.ocn.ne.jp/~whorse/

ドイツから来日するプロの役者さんたちによる本場の英語劇を楽しめるのです。
それもかしこまった演劇の雰囲気ではなく、体育館や公民館などのスペースで行うため、役者さんとの距離が近いところが非常にオススメです。

そして、舞台のシーンのつくりや演出の方法も見どころです。
以前インタビューさせていただいた時に全部手作りだと聞いてびっくりしました。
「このアイデアはすごい!」と演劇の最中に驚くことばかりです。

私が行った回で上映されたのは基礎編のThe Tiger of the Seasと、中級のLight Fingersという劇。
どちらも本当に面白くて、上級も見たくなってしまったのですが、この回では上級がなかったので、来年は上級も見られる回に行こうと思います。


DSC08731.JPG




DSC08749.JPG

基本的にホワイトホースシアターは教育を目的としているため、学校での公演がメインとなるのですが、一般のかたも鑑賞できるお披露目会も開催されています。

関東、関西でのお披露目会は終了しましたが、今年は熊本でのお披露目会も決定したそうです。
(公演日:10月3日。詳しくはホワイトホースシアターHPで)

とても貴重な体験ができると思います。
大人はもちろん、英語を少し学んだことのある小学生や中学生くらいから楽しめます。

熊本のみなさん、お時間がありましたらぜひチェックしてみてくださーい!
タグ:日記
posted by CosmoPier at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58594795
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック